お知らせNews
NEWS
お知らせ 

2025年「啓発ポスター安全標語」募集のご案内

毎年、恒例となっております
「啓発ポスターの安全標語」募集のご案内でございます。

目的
 ・協会活動に少しでも興味を持っていただきたい
 ・協会の企画委員会や事務局だけでなく、皆さんに参加いただく機会を増やしたい
 ・会員以外から応募を受け付けることで、協会活動の周知をさせたい

以上をご理解の上、
下記の内容をご確認いただきたいと存じます。

応募作品は企画委員会と事務局にて優秀作品候補を選定、
その後、一般社団法人指定管理者協会の会員の皆様に投票をお願いします。

投票結果は、令和7年2月に開催予定の当協会の定時社員総会にて発表を行い、
協会ホームページにてご報告いたします。

優秀賞には賞品を用意しておりますので、本社・支店・営業所等の社員職員の方々に限らず、
施設にご勤務されている職員・スタッフの方、その他関係者まで幅広くご応募いただければと存じます。

たくさんのご応募をお待ちしております。

詳しくは下記をご覧ください。

********************************************************************

募集テーマ: 指定管理者制度で運用される施設における安全標語

文字数:  特に指定はしませんが、七五調などリズム感の良いもの

評価基準:  ・指定管理者制度に何らかの関わりがあるか
       ・分かりやすい内容か
       ・指定管理者として相応しい内容か
       ・過去に類似のものはないか

審査方法:  期間中に応募された作品の中から、企画委員会と事務局にて、20作品程度に
       絞らせて頂き、その後、会員の皆さまに優秀作品候補を開示して
       全会員からの投票によって優秀作品を決定します。

賞品:    優秀賞  1作品 3万円相当の商品券
        入賞  2作品 1万円相当の商品券

募集資格:  どなたでもご応募いただけます。(おひとり様最大20作品まで)

募集方法:  以下のフォームからご応募ください。

     https://ws.formzu.net/fgen/S30176734/
    
     また、ホームページのバナーからもご応募できます。

応募期間:  2024(令和6)年12月1日 ~ 2025(令和7)年1月10日(金)迄

注意事項:
 1.お問合せメール1通につき1点の応募に限ります。
   (複数の記入があった場合は、最初に記載されている作品のみを受け付けます。)
 2.ご応募いただいた作品の著作権は、応募していただいた時点で、
      一般社団法人指定管理者協会に属するものとさせていただきますのでご了解ください。
   (応募があった時点で、ご了解いただけていると認識します。)
 3.優秀作となった場合はお名前が公表されます。
   匿名希望の場合は、「お問い合わせ内容」欄に「匿名希望」と記入して下さい。
 4.応募者は令和7年1月1日時点で17歳以上とします。
   (年齢は協会側では確認は致しません。応募される方の自己責任でご応募ください。
   万一、17歳未満の方が応募される場合は、保護者の方が代理となりますので、
   応募の際、保護者の方の情報も「お問い合わせ内容」欄に明記して下さい。)


お知らせ一覧 トップページ